ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪
新規登録
|
パスワード忘れ
|
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
新規登録
Cu-townメニュー
みんなの日記
みんなのブログ
言語選択
Japanese
English
携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
CNN - 記事一覧
http://www.cnn.co.jp/
発行日時
見出し
2025-7-2 9:28
性的暴行容疑で保育士の男を逮捕、子ども1200人に感染症検査の勧告 豪
オーストラリア東南部ビクトリア州警察は1日、同州メルボルンの保育所に勤務していた保育士の男を子どもに対する性的暴行などの容疑で逮捕したと発表した。この男が勤務する保育所に通っていた子ども1200人の保護者に対しては、感染症の検査を受けさせるよう促している。 警察の発表によると、逮捕されたのはジョシュア・デール・ブラウン容疑者(26)。メルボルンの保育所で2022~23年にかけ、生後5カ月から2...
2025-7-2 8:20
イスラエル、ガザ60日停戦に向けた必要条件に合意 トランプ氏発表
トランプ米大統領は1日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区での停戦合意に必要な条件に同意したと述べた。イスラム組織ハマスがこの条件を受け入れるかどうかは現時点で明らかになっていない。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」で、米国の代表団がイスラエルとガザについて長時間にわたる有意義な会談を行ったと投稿。「イスラエルは60日間の停戦合意に必要な条件に同意した。この期間中、我々は全...
2025-7-2 7:57
仏エッフェル塔、酷暑で観光客の入場を禁止 欧州各地で初夏の熱波
フランスの16の地域で1日、最高レベルの熱波警報が発令された。対象にはパリのあるイル・ド・フランスも含まれる。エッフェル塔の頂上は1日と2日に観光客の立ち入りが禁止され、職員は訪れる予定の人々に猛暑対策を講じるよう呼びかけている。 地中海の海洋熱波が強力なヒートドームと相まって、欧州は猛烈な初夏の熱波に見舞われている。 地球温暖化に伴い、この現象は頻繁に発生している。近年の夏は、地中海の海洋熱...
2025-7-2 7:31
トランプ氏肝いり法案へのマスク氏の批判、米高官が一蹴 「もう誰も取り合っていない」
米ホワイトハウス高官は1日、実業家イーロン・マスク氏によるトランプ大統領肝いりの法案への批判を一蹴し、政権内の誰も重視していないと述べた。 この高官は「彼が何を言おうと、もはや誰も本気で取り合っていない」と説明。マスク氏が一度矛を収めたとみられる問題で再び批判を始めたきっかけが何かあったのか、ホワイトハウスの当局者には見当もつかないと言い添えた。 ホワイトハウスに近い共和党関係者2人は、マスク...
2025-7-2 6:27
米国務長官、対外援助停止を宣言 5年で1400万人死亡の分析も
ルビオ米国務長官は1日、国際開発局(USAID)の対外援助が正式に終了すると宣言した。今後は米国の国益を促進する対外援助プログラムを実施するとしている。 ルビオ氏は同日、「USAIDの対外援助は7月1日をもって正式に終了する」とメルマガ配信サービス「サブスタック」に投稿した。「今後は政権の政策に沿い、かつ国益を促進する対外支援プログラムが説明責任や戦略、効率性を伴う形で実施される」と説明した。 ...
2025-7-2 6:22
米上院、トランプ氏の大型減税法案を可決 下院で再採決へ
米上院は7月1日、トランプ大統領が目玉政策に掲げる大型減税や歳出削減を盛り込んだ減税・歳出法案を僅差(きんさ)で可決した。可決された法案は修正されているため、下院で再び採決が行われる。 法案をめぐる審議は2日にわたって続いた。採決結果は賛成50、反対50と同数となったが、上院議長を務めるバンス副大統領が賛成票を投じて可決された。 与党・共和党からはランド・ポール議員、スーザン・コリンズ議員、ト...
2025-7-1 20:12
オリビア・マンさん、「抜毛症」と共に生きる経験を語る
俳優のオリビア・マンさんはこのほど、あまり知られていない健康上の問題を抱えたうえで生活していることを明かした。 マンさんは6月30日に配信されたポッドキャストの番組で、「抜毛症(トリコチロマニア)」と呼ばれる精神疾患について、自身の経験を語った。米メイヨー・クリニックによると、抜毛症では「頭皮や眉毛など体の毛を抜きたいという抑えられない衝動に繰り返し襲われる」という。 「頭のてっぺんの髪の毛か...
2025-7-1 19:45
60年近く動作していなかった人工衛星から強力な電波信号、天文学者を悩ませる
オーストラリアの天文学者らは2024年6月、奇妙な電波信号を捉えた。それは地球に近い位置から発せられた非常に強力な電波信号で、一瞬の間、空にある他のすべてのものよりも輝きを放った。その発生源の探査は、地球周回軌道上のゴミ問題の増加をめぐる新たな疑問を引き起こした。 当初、研究者らは自分たちが何らか新種の天体を観測していると考えていた。 西オーストラリア州カーティン大学電波天文学研究所の准教授、...
2025-7-1 19:03
米上院、大型減税法案めぐり審議続く
米上院は、トランプ大統領が掲げる大型減税法案をめぐり審議を続けている。「ボート・ア・ラマ」と呼ばれる手続きでは、政治的なものから実質的なものまで、さまざまな修正案についての制限のない投票が行われる。6月30日午前から始まった審議は、7月1日に入っても終わっていない。 こうした手続きは、共和党にとっては土壇場で法案に修正を加える機会となる一方、民主党にとっては共和党の弱点を突き、議員を窮地に追い...
2025-7-1 18:15
英王室への助成金、170億円で変わらず 年次報告書で明らかに
英王室は6月30日に財務諸表を公表し、政府から年間で受け取る王室助成金「ソブリン・グラント」が8630万ポンド(約170億円)のままだったことを明らかにした。 ソブリン・グラントは、王宮の維持費や王室メンバーの公務に充てられ、英国の納税者の税金から賄われている。その見返りとして王室は、ロンドン中心部の広大な土地、アスコット競馬場、イングランド、ウェールズ、北アイルランド周辺の海底を含むクラウン...
2025-7-1 17:20
タイ首相が職務停止、倫理違反の疑い カンボジア前首相との電話会談が流出して物議
タイのペートンタン・シナワット首相(38)は1日、カンボジアの強権的指導者だったフン・セン前首相とかわした電話会談の内容をめぐり職務を停止された。倫理調査の結果次第では解任される可能性もある。 ペートンタン氏が首相の座に就いたのはわずか10カ月前。ペートンタン氏の職務停止は、長年にわたって政治的混乱が続くタイに新たな不確実性をもたらした。 憲法裁判所は、流出した電話会談をめぐり、倫理規範に違反...
2025-7-1 16:36
FBI、北朝鮮から潜入した技術労働者の活動取り締まり強化 米国内の協力者も摘発
北朝鮮が国外で働く技術労働者を使って秘密裏に兵器開発資金を獲得しようとする中、米国の法執行機関はこれを徹底的に取り締まるべく、このほどニュージャージー州の男1人を逮捕した他、16州でノートパソコンの隠し場所を捜索した。司法省が6月30日に発表した。 検察当局によると、この計画では北朝鮮の技術労働者が米国、中国、その他の国の人々の協力を得て100社以上の米国企業に雇用されていたことが分かった。こ...
2025-7-1 15:49
トルコ警察、風刺画家4人を拘束 預言者ムハンマド描き抗議運動刺激か
トルコ警察は6月30日、少なくとも4人の風刺画家を拘束した。当局と抗議活動家は、4人が預言者ムハンマドとモーセの風刺画を描き、広めたと非難している。 政治風刺雑誌に掲載されたこの風刺画には、翼と光輪を持つイスラム教徒とユダヤ教徒と思われる男性が、爆弾が落下する中、握手して挨拶(あいさつ)を交わす様子が描かれている。 この風刺画は掲載から4日後、ソーシャルメディアで拡散した。数百人がイスタンブー...
2025-7-1 15:10
スターバックスはご用心 中国コーヒーチェーン大手、米国に初店舗オープン
中国のコーヒーチェーン大手、瑞幸咖啡(ラッキンコーヒー)が6月30日、米国で初となる店舗をニューヨーク市でオープンする。スターバックスやダッチブラザーズといったコーヒーチェーンとの競争が激しさを増しそうだ。 ラッキンコーヒーは公式サイトやSNSを通じ、割引や景品プレゼントで開店を告知している。店舗はニューヨーク大学に近いグリニッジ・ビレッジとノマド地区に位置する。 2017年創業のラッキンコー...
2025-7-1 14:25
映画「プラダを着た悪魔」、続編の撮影開始 メリル・ストリープやアン・ハサウェイが再登場
2006年に公開されたヒット映画「プラダを着た悪魔」の続編が上映に向けて一歩前進した。作品のモチーフとなったファッション業界が転換点を迎える中での動きだ。 20世紀スタジオは6月30日、SNSへの投稿で、「プラダを着た悪魔」の続編の制作が進行中だと発表した。今回の発表は、ほぼ40年にわたりヴォーグ誌の編集長を務めたアナ・ウィンター氏が退任するという報道とタイミングが重なった。 第1作は、ウィン...
2025-7-1 13:21
トランプ氏、FRB議長に直筆の書簡 金利の引き下げ求める
トランプ米大統領は6月30日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長と理事会に対する攻撃を継続し、政策金利の引き下げを呼び掛ける運動を強化して超低金利を求めた。 トランプ氏は自身のSNSで、FRBの理事会は「米国にこのようなことが起こるのを許したのを恥じるべきだ」と投稿した。ただし政策を決める投票権を持つのはFRB理事会だけではなく、地区連銀総裁も含まれる。トランプ氏が理事会だけに言及し...
2025-7-1 12:55
イスラエル軍に「死を」と叫んだ英ラップバンド、米国がビザ取り消し 英警察は犯罪捜査
英ラップパンクグループ「ボブ・ビラン」のメンバー2人が米国のビザを取り消され、英国で警察の捜査の対象になっている。発端は、英グラストンベリーで6月28日に開かれた音楽フェスティバルで聴衆を促して、イスラエル軍に「死を」と一斉に叫ばせたことだった。 米国務省のクリストファー・ランドー副長官は6月30日、「聴衆の先頭に立って死を叫ぶなど、グラストンベリーでの憎悪に満ちた暴言を踏まえ、ボブ・ビランの...
2025-7-1 12:20
ディズニーのクルーズ船から父娘が転落、すぐに無事救助
バハマ諸島めぐりの航海を終えて米国に戻る途中のクルーズ船「ディズニー・ドリーム」で、乗客2人が海に転落して乗員に救助される出来事があった。 同船を運航する米ディズニーは、6月29日に乗客が救助されたことを確認した。2人とも転落から数分以内に船に戻ったとしている。 同船の乗客がSNSに投稿した情報によると、転落したのは父親と幼い娘だった。父親は転落した娘を助けようと海に飛び込んだという。娘が船外...
2025-7-1 11:43
イスラエル軍、ガザ市港湾近くのカフェを空爆 41人死亡と病院関係者
パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市にある港湾近くのカフェがイスラエル軍の空爆に遭い、40人以上が死亡した。ガザ地区最大の病院の院長が明らかにした。 ガザ市にあるシファ病院のサルミヤ院長が6月30日夜に発表した更新情報によれば、この空爆で少なくとも41人が死亡、75人が負傷した。 CNNが位置情報を確認した動画には、現場から立ち上る濃い煙や、カフェとその周辺地域に広がる被害の様子が映っている。また、...
2025-7-1 11:08
92歳被告にレイプと殺人で有罪判決、1967年の未解決事件 英
92歳の英国人の男が6月30日、殺人とレイプの罪で有罪判決を受けた。判決により、58年間未解決だった事件に終止符が打たれた。 ライランド・ヘッドリー被告は英イングランド・ブリストルの刑事法院で、ルイーザ・ダンさんをレイプし、殺害した罪で有罪判決を受けた。殺害された当時、ダンさんは75歳だった。 ダンさんは1967年6月、ブリストル近郊イーストンの自宅で遺体で発見された。警察は当時、ダンさんがレ...