ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪
新規登録
|
パスワード忘れ
|
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
新規登録
Cu-townメニュー
みんなの日記
みんなのブログ
言語選択
Japanese
English
携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
新聞net - 記事一覧
http://minkei.net/rss.xml
発行日時
見出し
2025-7-8 15:50
J3カマタマーレ讃岐が米山篤志監督解任 後任に金鍾成さん
サッカーJ3「カマタマーレ讃岐」が7月6日付で米山篤志監督を解任した。
2025-7-8 15:35
長大経済学部でGHQ焚書と原爆の特別展 創立120周年展の一環で
特別展示「GHQ焚書(ふんしょ)と原爆の記憶」が現在、長崎大学付属図書館経済学部分館(長崎市片淵4)で開催されている。
2025-7-8 15:00
飯田市西部の6つの低山を巡るスタンプラリー カレー専門店店主が企画
信州みそ入りカレー専門店「カレーの大原屋」(飯田市羽場権現)が7月7日、信州山の日と信州山の月間にちなんだ登山イベント「御朱印手形」を実施すると発表した。
2025-7-8 14:49
屋久島のホテルでミニライブ 郷土楽器ゴッタンで屋久島民謡を奏でる
屋久島の民謡ユニット「あべとも座」が6月29日、屋久島空港近くの「縄文の宿まんてん」(屋久島町小瀬田)で無料ミニライブを開いた。
2025-7-8 14:42
与謝野町で「ヨサノガーデンフェス」 与謝野駅100周年祝う、花火も
「ヨサノガーデンフェス2025」が7月12日、与謝野駅前広場(与謝野町下山田)で開催される。
2025-7-8 14:36
下松・ナイトマルシェ「Marcheではるこめ市」に20組が出店
ナイトマルシェ「Marcheではるこめ市」が7月12日、「周南造園」敷地内にある「Cafe marche(カフェマルシェ)」(下松市切山)で開催される。
2025-7-8 14:25
福島・置賜町にラーメン店「福麺 春美」 焦がししょうゆ、和え玉も
ラーメン店「福麺 春美(はるみ)」(福島市置賜町)が7月9日、福島市置賜町にオープンする。
2025-7-8 14:05
いすみで「木造住宅耐震化セミナー」 耐震の先進事例や実例紹介
「地震被害から地域の未来を守るいすみ市木造住宅耐震化セミナー」が7月12日、夷隅文化会館(いすみ市深谷)で開催される。
2025-7-8 14:03
都島にタイ式焼き肉「ムーガタ」専門店 店主自作の巨大ピンクガネーシャも
タイ式焼き肉「ムーガタ」の専門店「夢をかなえるゾウ」(都島区都島本通2)が6月25日、大阪メトロ都島駅から徒歩2分ほどの場所にオープンした。
2025-7-8 14:00
アクロバティックな武道「躰道」の演武・体験会 今治で初開催へ
空手と体操の要素を融合させた新しい武道「躰道(たいどう)」の演武会と体験会が7月20日、今治市営中央体育館(今治市別宮町)で開催される。
2025-7-8 13:58
高松で七夕の追悼イベント 震災犠牲者しのび線香花火灯す
震災の犠牲者をしのぶ「100万人の線香花火ナイト」が7月7日、出雲大社高松分祠(高松市室新町)で行われた。
2025-7-8 13:49
伊那で森の恵みを探すイベント 採集した素材を低アルコール飲料の原料に
森を歩きながら植物を採集し、オリジナルの低アルコール飲料の材料を集めるイベント「FOREST BREW SUNDAY(フォレスト・ブリュー・サンデー)」が7月20日、市民の森(伊那市横山)で開催される。
2025-7-8 13:45
東京農大で「昆虫食セミナー」 味・栄養・生産など専門家が多角的に紹介
東京農業大学(世田谷区桜丘1)国際センターで6月28日、「昆虫食セミナー2025」が行われた。
2025-7-8 13:35
飲食店に「琵琶湖の水を使用しています」ポスター 「日常の中で琵琶湖を感じて」
滋賀県とローカルメディア「しがトコ」(守山市梅田町)が7月1日、「当店は琵琶湖の水を使用しています」ポスターの掲示協力店の募集を始めた。
2025-7-8 13:19
八戸「はっち」で謎解きイベント 物語の主人公になって進める3作品
「ナゾ解き脱出ゲームイベント」が7月13日、八戸ポータルミュージアムはっち(八戸市三日町)で開かれる。
2025-7-8 13:10
「IGR自由研究お助け隊」今年も開催へ 「縄文時代」をテーマに
IGRいわて銀河鉄道(盛岡市青山)による小学生の親子を対象としたプログラム「IGR自由研究お助け隊〜きみも今日から縄文博士〜」が7月26日と8月8日に開催される。
2025-7-8 12:30
宮崎・新富の「サロン ド テ もりもっ茶」、「新富茶そば」をランチで限定提供
「サロン ド テ もりもっ茶」(新富町日置、TEL 0983-32-1285)が6月29日、「茶農家の夏ランチ 新富茶そば」の提供を期間限定で始めた。
2025-7-8 12:24
新柏の飲食店で平日午前にジャムセッション会 初心者に優しい運営目指す
ジャムセッション会「昼前JAM SESSION」が7月17日、飲食店「パーティーパタータ」(柏市新柏1、TEL 04-7166-2383)で開かれる。
2025-7-8 12:00
日大生産工学部「津田沼見える化塾」 社会人の課題解決能力向上目指し開講
日本大学生産工学部(習志野市泉町1)マネジメント工学科の村田康一教授が主催する「津田沼見える化塾2025」が9月12日から開かれる。
2025-7-8 12:00
金沢・しいのき迎賓館で地元作家30人のアート展 ギャラリー30周年で
「GalleryTEN(ギャラリーテン)」(金沢市入江2)主催のアート展「H777R777[30 for 30]30周年記念展 GalleryTEN現在地点」が7月7日、しいのき迎賓館(広坂2)で始まった。