ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
言語選択



 携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
367件のうち271 - 300件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
20 (土)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 今朝の散歩は、空の意思を優先させた。 ここのところの習慣で松葉公園。そこで帰る...
続きを読む |  閲覧(88658)
7月
25 (月)
カテゴリー  デキゴトロジー
 これまで『除染』と『除去』とは、はっきりとコンセプトが異なることを指摘してきた...
続きを読む |  閲覧(89312)
10月
5 (水)
カテゴリー  マスコミなんてさ
子供のころ太っていた上に、容姿にかなりのコンプレックスを持って持っていた僕は、い...
続きを読む |  閲覧(89342)
8月
9 (火)
カテゴリー  たまには経済?
ここんとこ、経済がらみ多いなぁww前回のデフォルト回避、ものすごく久しぶりの単独...
続きを読む |  閲覧(89446)
7月
16 (土)
カテゴリー  私の東北復興プラン
敵を知る――「核」に関する低レベル知識② 混乱しないようにと、幾つかわざと書かな...
続きを読む |  閲覧(89569)
7月
28 (木)
カテゴリー  たまには経済?
最近になって急激な円高がすすんでるねぇ。それと、ここにきてニュースをにぎあわせて...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(89628)
11月
15 (火)
カテゴリー  たまには経済?
母親が入院することになって、今週の日曜日から熊本に来ている。入院といっても、外反...
続きを読む |  閲覧(89725)
8月
19 (金)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 牡鹿半島応援団から「外部発信できない人々が大勢いる」との指摘がありました。 支...
続きを読む |  閲覧(89976)
8月
1 (月)
カテゴリー  デキゴトロジー
 岩手県釜石市で定置網の網起こしが行われたというニュースが流された。 網起こしは...
続きを読む |  閲覧(90324)
10月
15 (土)
カテゴリー  ハードウェア的な
6年間使い続けた初代Let'sNoteが瀕死の状況になった。 外に持ち出して仕事...
続きを読む |  閲覧(90327)
8月
4 (木)
カテゴリー  デキゴトロジー
 かつて『大本営発表』というものがあったそうな。 こんな書き方をしたのは、私は戦...
続きを読む |  閲覧(90544)
7月
24 (日)
カテゴリー  デキゴトロジー
 事故直後は否定していたが、やはり福島原発でメルトダウン、メルトスルーが起きてい...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(91710)
7月
19 (火)
カテゴリー  私の東北復興プラン
私は「子どもたちの未来を奪うな!」と呼びかけています。今はご賛同いただける方々...
続きを読む |  閲覧(91766)
8月
9 (火)
カテゴリー  デキゴトロジー
 今日は66年前、長崎市に原子爆弾が投下された日。 広島同様一瞬にして多くの一般...
続きを読む |  閲覧(91804)
8月
10 (水)
カテゴリー  デキゴトロジー
 孫vs堀徹底討論を見た印象については、フォーラムで書いているが、実は私が一番気...
続きを読む |  閲覧(91910)
8月
27 (土)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 前の日記で問題点を指摘したが、案の定、国の基本方針は単に「人の住む狭い範囲の放...
続きを読む |  閲覧(92477)
8月
28 (日)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 政府の放射性物質への対応は「基本方針」として纏められた。これが、まやかしの対応...
続きを読む |  閲覧(92582)
10月
20 (木)
カテゴリー  ソフトウェアってーか
最近、androidを狙ったウィルスの情報をよく目にする。 ちょっと気になったの...
続きを読む |  閲覧(92945)
3月
7 (水)
カテゴリー  asterisk覚書
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/...
続きを読む |  閲覧(93273)
7月
2 (土)
カテゴリー  私の東北復興プラン
私の東北復興プラン                               ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(93291)
8月
11 (木)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 昨日、原子力災害対策本部は、9月上旬には現在の「避難準備区域」の指定を解除する...
続きを読む |  閲覧(93705)
8月
6 (土)
カテゴリー  デキゴトロジー
 NHKが特集番組を組んでいた。よく見ていないので詳しくは不明だが、原爆を投下さ...
続きを読む |  閲覧(93834)
8月
6 (土)
カテゴリー  デキゴトロジー
 半世紀前、正確には66年前の今日(8月6日)、人類史上初の大虐殺が起きている。...
続きを読む |  閲覧(93971)
7月
2 (土)
カテゴリー  私の東北復興プラン
子どもたちの未来を奪うな!放射性物質の回収・除去方法 私は「私の東北復興プラン」...
続きを読む |  閲覧(93996)
8月
18 (木)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 40年近い前になるだろうか。 『猿の惑星』という映画があった。主演はチャールト...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(94132)
8月
31 (水)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 TVで、「土壌からセシウムを除去する新技術開発」 というニュースを見た。 期待...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(94904)
7月
29 (金)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 先ほどTBSのお昼の番組で「千葉県の水道水がおいしい」というような内容を流して...
続きを読む |  閲覧(95834)
7月
17 (日)
カテゴリー  ソフトウェアってーか
windows7がらみの小ネタクリエイターにとっては必須アイテムといってもいいa...
続きを読む |  閲覧(96116)
8月
21 (日)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 何度もいうが、私は「核の専門家」ではない。 知識レベルも中学・高校の教科書より...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(97628)
7月
31 (日)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 熱が取れないので未だ集中力がないし、頭も働いてくれない。長い文章が書けない状態...
続きを読む |  閲覧(98144)
367件のうち271 - 300件目を表示しています。






Copyright (C) 2011 Cu-town. All rights Reserved. Powered by Cu-town 実行委員会.