ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
言語選択



 携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
367件のうち211 - 240件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
25 (木)
カテゴリー  日々考える事
紳助の問題で、完全に霞んでしまった民主党代表戦だけど、週明けにならないとわからな...
続きを読む |  閲覧(57114)
8月
29 (月)
カテゴリー  日々考える事
いやぁ・・・まさかでしたね^^;事前情報とは若干議員の間では色々な動きがあったよ...
続きを読む |  閲覧(59222)
7月
27 (水)
カテゴリー  日々考える事
続スマートフォンについて。さっき、1の方で、スマホに関して書きましたが、今度はス...
続きを読む |  閲覧(62564)
6月
13 (月)
カテゴリー  スポーツ
なんと言っても、崇拝してる人といえばマイケルジョーダン。小学校4年生の時に、うち...
続きを読む |  閲覧(62830)
7月
26 (火)
カテゴリー  日々の出来事
今日、ヤマト運輸のサイトを見てびっくりした事。例えば、7月26日に出荷したとして...
続きを読む |  閲覧(62934)
9月
13 (火)
カテゴリー  動画紹介
この動画の事件は、鮮明に記憶に残ってるんだけど、見つけたのでUP。かなり前に、タ...
続きを読む |  閲覧(64340)
9月
8 (木)
カテゴリー  デキゴトロジー
 私たちが「信じよう復活!東北応援団」を立ち上げる際、『地域を超えたネットワーク...
続きを読む |  閲覧(64498)
7月
27 (水)
カテゴリー  日々考える事
ここ最近ドル円がガンガン下を狙っているようです^^;YahooのTOPニュースに...
続きを読む |  閲覧(64570)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
このプロジェクトを立ち上げるに当たり、いろんな方々と意見交換をし、現在も情報収集...
続きを読む |  閲覧(65547)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
先ほどお伝えしていた非課税の署名フォームが完成し、署名の受付をスタートしました。...
続きを読む |  閲覧(67656)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
現在水面下で準備を進めてきている被災地応援プロジェクトですが、なかなか活動状況が...
続きを読む |  閲覧(67858)
8月
12 (金)
カテゴリー  復興支援
CuTOWN復興支援事務局のNattyです。以前から準備を続けていた復興支援の具...
続きを読む |  閲覧(67982)
7月
11 (月)
カテゴリー  巷の風信帖
 夕方の松葉公園にKさんが来ていた。「明日仕事の面接がある」という。 Kさんの顔...
続きを読む |  閲覧(69050)
9月
7 (水)
カテゴリー  デキゴトロジー
 ここのところ「うつ」が出ていて、昼間でも「疲労困憊」というか起きてられず、横に...
続きを読む |  閲覧(69661)
9月
10 (土)
カテゴリー  デキゴトロジー
 またしても問題発言。「鉢呂吉雄経済産業相が東京電力福島第1原発の視察を終えた8...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(71571)
10月
10 (月)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 先ほど空の散歩の途中、ちょっとした試みを行った。 実験の場にしようと思っている...
続きを読む |  閲覧(72537)
8月
1 (月)
カテゴリー  復興支援
現地の方とお話やメールのやり取りでも感じる違和感。 「別の団体でも活動しているの...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(73991)
7月
27 (水)
カテゴリー  日々考える事
スマートフォンについて。ここまでいくつかのOSが出て、その中でも2強になっている...
続きを読む |  閲覧(74254)
7月
29 (金)
カテゴリー  復興支援
この復興支援プロジェクトを通じて電話だけですが実際に被災地で生活をする方々とお話...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(74319)
9月
14 (水)
カテゴリー  デキゴトロジー
 先日、NHKの「クローズアップ現代」という番組で釜石市の復興計画を取り上げてい...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(76672)
10月
4 (火)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 ニュースで「信州大学医学部が福島県の子どもたち130人を対象に行った調査で、1...
続きを読む |  閲覧(77074)
9月
12 (月)
カテゴリー  デキゴトロジー
「お知らせ」というタイトルで、Cu―Town naviを活用、広告の「場」を無料...
続きを読む |  閲覧(77108)
7月
6 (水)
カテゴリー  ハードウェア的な
個人利用でPCを選ぶとき、何に気をつけるのか・・・もちろん、機能とは関係なく設置...
続きを読む |  閲覧(77330)
10月
4 (火)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 前の日記で「進展している部分がある」と書いたが、『放射性物質除去』に関してささ...
続きを読む |  閲覧(77887)
9月
30 (金)
カテゴリー  デキゴトロジー
 これまで何度か名前を出していたが、相棒の空です。シーズーのオス、七歳。 私のド...
続きを読む |  閲覧(78051)
7月
10 (日)
カテゴリー  巷の風信帖
その後のKさんに関して記しておく。 私がKさんに遭った当日は、Sさんのところに...
続きを読む |  閲覧(79171)
10月
6 (木)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 今日10月6日、次のようなニュースが流れた。「文京区立根津小学校で作っていた落...
続きを読む |  閲覧(79578)
9月
14 (水)
カテゴリー  マスコミなんてさ
最近、テレビ局の制作費削減のあおりか、ゴールデンタイムですらびっくりするような内...
続きを読む |  閲覧(80175)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
このたび、CuTOWN被災地応援プロジェクトの支援対象者を拡大することが決定しま...
続きを読む |  閲覧(80778)
10月
8 (土)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 これまで言及していない分野がある。 山林とそこに生息する野生動物や植物について...
続きを読む |  閲覧(80957)
367件のうち211 - 240件目を表示しています。






Copyright (C) 2011 Cu-town. All rights Reserved. Powered by Cu-town 実行委員会.