ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
言語選択



 携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
TOP  >  日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
367件のうち181 - 210件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
29 (月)
カテゴリー  趣味 釣り
今回は静岡県の狩野川です。以前は鮎釣りの聖地でしたが今は??土曜日だと言うのに空...
続きを読む |  閲覧(6901)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
このたび、CuTOWN被災地応援プロジェクトの支援対象者を拡大することが決定しま...
続きを読む |  閲覧(6921)
11月
21 (月)
カテゴリー  牡鹿半島応援団
 11月21日、早朝6時、気温4℃、支援漁船0.4~1.1トンの漁船5隻が、山口...
続きを読む |  閲覧(6921)
8月
11 (木)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 昨日、原子力災害対策本部は、9月上旬には現在の「避難準備区域」の指定を解除する...
続きを読む |  閲覧(7010)
8月
16 (火)
カテゴリー  牡鹿半島応援団
牡鹿半島応援団代表の青木です。パートナーの中田氏と紆余曲折を経てようやくHP公開...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(7053)
8月
19 (金)
カテゴリー  牡鹿半島応援団
宮城県が打ち出だした漁業特区化構想の骨子は2つ。1.民間資本企業の参入自由化  ...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(7137)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
先ほどお伝えしていた非課税の署名フォームが完成し、署名の受付をスタートしました。...
続きを読む |  閲覧(7175)
2月
29 (水)
カテゴリー  mondorescue覚書
参照サイト http://www.atmarkit.co.jp/flinux/r...
続きを読む |  閲覧(7263)
9月
9 (金)
カテゴリー  生活
以前お世話になった釣り宿に、やっと連絡着きました。やはり想像以上の被害で大変だそ...
続きを読む |  閲覧(7313)
8月
6 (土)
カテゴリー  デキゴトロジー
 半世紀前、正確には66年前の今日(8月6日)、人類史上初の大虐殺が起きている。...
続きを読む |  閲覧(7349)
9月
5 (月)
カテゴリー  生活
今回の台風はスピード遅さが甚大な被害を引き起こしました。被害を受けた紀伊半島和歌...
続きを読む |  閲覧(7391)
7月
28 (木)
カテゴリー  復興支援
現在水面下で準備を進めてきている被災地応援プロジェクトですが、なかなか活動状況が...
続きを読む |  閲覧(7523)
8月
12 (金)
カテゴリー  サッカー
うぅぅーーー。気分良いぞぉぉぉーーーー!!(笑)一言で言うとそういう事です!DF...
続きを読む |  閲覧(7528)
8月
3 (水)
カテゴリー  未分類
サッカーの松田選手(34歳) 突然の心筋梗塞日頃から鍛えているスポーツマンでも発...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(7557)
7月
4 (月)
カテゴリー  私の東北復興プラン
1)農業用水への対応 「食の安全・安心」という観点から、野菜などに吸収された放射...
続きを読む |  閲覧(7572)
7月
4 (月)
カテゴリー  私の東北復興プラン
2)飲料水への対応 浄化の過程では、沈殿槽に前述のa、bの方法で対応。もしくは、...
続きを読む |  閲覧(7596)
11月
15 (火)
カテゴリー  たまには経済?
母親が入院することになって、今週の日曜日から熊本に来ている。入院といっても、外反...
続きを読む |  閲覧(7619)
6月
26 (日)
カテゴリー  お仕事
ここのところ、バックアップ領域にばっかり目が行っていて、久しぶりに本家に...
続きを読む |  閲覧(7624)
7月
29 (金)
カテゴリー  復興支援
この復興支援プロジェクトを通じて電話だけですが実際に被災地で生活をする方々とお話...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(7678)
3月
15 (木)
カテゴリー  mondorescue覚書
http://fedorasrv.com/memo/log/37.shtml...
続きを読む |  閲覧(7698)
8月
5 (金)
カテゴリー  サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201108...
続きを読む |  閲覧(7719)
7月
4 (月)
カテゴリー  私の東北復興プラン
4)農地の土壌汚染への対応 水が豊富にある水田では、1)で紹介した方法の応用が可...
続きを読む |  閲覧(7728)
8月
1 (月)
カテゴリー  たまには経済?
個人的な意見だと断っておいて・・・・僕は、NYダウ平均株価が共和党とその支持母体...
続きを読む |  閲覧(7752)
8月
4 (木)
カテゴリー  デキゴトロジー
 かつて『大本営発表』というものがあったそうな。 こんな書き方をしたのは、私は戦...
続きを読む |  閲覧(7760)
8月
12 (金)
カテゴリー  復興支援
CuTOWN復興支援事務局のNattyです。以前から準備を続けていた復興支援の具...
続きを読む |  閲覧(7793)
9月
6 (火)
カテゴリー  牡鹿半島応援団
 軽トラック3~4台、軽乗用車1台、ノートパソコン2台、船舶エンジン修理支援が、...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(7851)
3月
13 (火)
カテゴリー  mondorescue覚書
iso&DVD書き出しまではまったく問題ないくせに出来上がったイメージでboot...
続きを読む |  閲覧(7896)
9月
19 (月)
カテゴリー  趣味 釣り
今期解禁後初ワカサギ釣りに行って来ました。場所 山梨県山中湖 湖明荘ドーム船  ...
続きを読む |  閲覧(7933)
3月
14 (水)
カテゴリー  mondorescue覚書
実際的なバックアップ手順 あとで、mondorestore を簡単に使えるように...
続きを読む |  閲覧(7951)
10月
10 (月)
カテゴリー  私の東北復興プラン
 先ほど空の散歩の途中、ちょっとした試みを行った。 実験の場にしようと思っている...
続きを読む |  閲覧(7974)
367件のうち181 - 210件目を表示しています。






Copyright (C) 2011 Cu-town. All rights Reserved. Powered by Cu-town 実行委員会.