ゆる~くつながる新感覚コミュニケーション♪

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
言語選択



 携帯からCu-townを使おう♪
携帯電話から上記QRコードを読み込むとアクセスできます。
TOP  >  日記  >  mikiochiba

mikiochiba さんの友人の日記

171件のうち1 - 30件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
16 (火)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 牡鹿半島の漁村で過疎化が進んでいます。船や漁具を流失した人たちにとって5ヶ月を...
続きを読む | 閲覧(19663) 
8月
21 (日)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
   ☆ 牡鹿半島で獲れる魚を、1口オーナーで購入してください ☆ 復興構想も含...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(21202) 
8月
20 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 牡鹿応援団は、壊滅状態に陥った半島地区の漁村を、自力で復興しようとしている人達...
続きを読む | 閲覧(21595) 
8月
17 (水)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 牡鹿半島地区の状況ですが、漁業従事者で50歳以下の割合が約15%程といわれてい...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(23109) 
8月
18 (木)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 宮城県が打ち出した復興基本構想の中に、漁業特区化構想があります。 この構想の中...
続きを読む | 閲覧(24264) 
8月
5 (金)
by  enu カテゴリー  サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201108...
続きを読む | 閲覧(24412) 
8月
12 (金)
by  enu カテゴリー  サッカー
うぅぅーーー。気分良いぞぉぉぉーーーー!!(笑)一言で言うとそういう事です!DF...
続きを読む | 閲覧(25510) 
8月
4 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 CuTownの支援サイトから商品購入のお申し込みを頂き有難うございました。 ま...
続きを読む | 閲覧(25636) 
8月
5 (金)
by  enu カテゴリー  動画紹介
まずこれ!親猫が小猫をぎゅーっとする動画!こんな事ってあるんだなぁ・・・ 次は...
続きを読む | 閲覧(26097) 
9月
2 (金)
by  enu カテゴリー  サッカー
北朝鮮戦!きたぁぁぁーーー!!まやゴール!!いやぁ・・・痺れました・・・。点が入...
続きを読む | 閲覧(26198) 
8月
28 (日)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 24日に女川町から、漁港を集約する計画が発表され、翌日25日に宮城県からは「1...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(26768) 
12月
9 (金)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 漁業再開補助金申請が、12月10日で〆切りを迎えます。 補助は、漁船、魚網、漁...
続きを読む | 閲覧(27017) 
9月
5 (月)
by  enu カテゴリー  映画
土曜日だったかな・・・日曜日だったかな・・・朝方だったんですが・・・なんか変な時...
続きを読む | 閲覧(27239) 
8月
5 (金)
by  enu カテゴリー  面白いニュース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/11...
続きを読む | 閲覧(27308) 
6月
23 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 震災から一年3ヶ月、アパートに落ち着いて1年2ヶ月、新居に落ち着き漁業再開支援...
続きを読む | 閲覧(27563) 
1月
2 (月)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 元旦に工場が借りられそうだとの連絡が入り今までは待つことが多かった事態の中で一...

事務局移転候補住宅
続きを読む | 閲覧(27635) 
2月
4 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 2台目のパソコンも1月10日に故障し3台目で1ヶ月ぶりに日記を書きます。  新...
続きを読む | 閲覧(27780) 
8月
19 (金)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
宮城県が打ち出だした漁業特区化構想の骨子は2つ。1.民間資本企業の参入自由化  ...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(27881) 
9月
10 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 明日で震災から6ヶ月。 昨日から報道番組では被災地からの中継やコーナーを設けて...
続きを読む | 閲覧(27988) 
9月
8 (木)
by  aokiya カテゴリー  牡鹿半島応援団
今週の月曜日、牡鹿半島の石巻東部地区と表浜地区に行ってきました。牡鹿半島応援団の...

東浜小学校内災害対...

石巻市給分浜
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(28031) 
8月
22 (月)
by  enu カテゴリー  サッカー
どうやら日本代表の本田にアーセナルから獲得の打診があったようです。アーセナルは、...
続きを読む | 閲覧(28051) 
7月
1 (日)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 今年初め、宮城県南部の海域で漁獲された一部のヒラメから基準値を超える放射性物質...
続きを読む | 閲覧(28254) 
8月
31 (水)
by  enu カテゴリー  サッカー
さぁ!9月2日ですよ!!!台風は心配ですが・・・初戦の北朝鮮戦まであと少しです!...
続きを読む | 閲覧(28275) 
2月
5 (日)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 牡鹿半島応援団は、漁業再生のための漁船・漁具支援と再開後の販売先確保のための商...

小網倉浜のカサ上げ...
続きを読む | 閲覧(28405) 
5月
25 (金)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
漁業の現状報告です。  現在の牡鹿半島漁業の状況報告です。漁業の再開は、平均して...
続きを読む | 閲覧(28657) 
4月
15 (日)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 2月から今日までの間に色々な出来事が起きこの日記を書きそびれていました。 2月...

工場兼販売会社本社...
続きを読む | 閲覧(28886) 
12月
24 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 12月中旬から気仙沼本吉町前浜・赤牛浜、牡鹿半島の小渕浜・小網倉浜・狐崎浜・竹...
続きを読む | 閲覧(28956) 
7月
7 (土)
by  NAKADA カテゴリー  牡鹿半島応援団
 7月6日、6ヶ月ぶりに郊外の居酒屋に集まり近況報告会と飲み会を開催。 集まった...
続きを読む | 閲覧(29142) 
8月
16 (火)
by  aokiya カテゴリー  牡鹿半島応援団
牡鹿半島応援団代表の青木です。パートナーの中田氏と紆余曲折を経てようやくHP公開...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(29233) 
9月
7 (水)
by  enu カテゴリー  サッカー
見た後に、うーーーーん・・・と唸ってしまった・・・正直、あまりの微妙さにイライラ...
続きを読む | 閲覧(29262) 
171件のうち1 - 30件目を表示しています。

 



Copyright (C) 2011 Cu-town. All rights Reserved. Powered by Cu-town 実行委員会.